老犬ケアコラム一覧
2015.08.27 (老犬ケア)
老犬ホームを選ぶ理由6

「老犬ホームに入って、睡眠導入剤が必要なくなり、元気に走り回るようになりました。」今回は、愛犬が認知症になり、1年近く介護した後、老犬ホームへ預け入れを決めたIさんご夫妻をご紹介します。Iさんの愛…
2015.08.19 (老犬ケア)
犬にあげてはいけない食べ物

おやつは犬にとっての大きな楽しみです。ただ、食べ物の中には犬にとって害になるものが実はたくさんああります。欲しがるとついあげたくなってしまいますが、正しい知識を持って愛犬におやつをあげましょう。<…
2015.08.12 (老犬ケア)
里帰りの機会には愛犬の話も

いよいよお盆休みのスタート。久々の帰省という、ご家族も多いと思います。田舎のお爺ちゃん、お婆ちゃんとは募る話もあると思いますが、ゆっくり話せる大切な機会なので、万が一に備えた話をされるの方もいるの…
2015.08.06 (老犬ケア)
過度なスキンシップにご用心

みなさんは「ズーノシス」という言葉をご存知でしょうか? 日本語では「動物由来感染症」(「人獣共通感染症」「人畜共通感染症」とも言われます)といい、犬など人間以外の動物の病気で、人間に…
2015.07.29 (老犬ケア)
ペット保険のアニコムがベンチャーキャピタルを設立

アニコムホールディングス株式会社がベンチャー企業への投資・育成を行う「アニコムキャピタル株式会社」を設立しました。 主な投資分野は次の3つです。 どうぶつ関連分野(医療・バイ…
2015.07.23
老犬ホームを選ぶ理由5

今日も、愛犬を老犬ホームに預けた飼い主さんのお声をご紹介します。 今回の飼い主さんは、飼っていた老犬が椎間板ヘルニアで下半身付随になり、老犬ホームへの預け入れを決意された50代男性の…
2015.07.15 (老犬ケア)
老犬ホームを選ぶ理由4

愛犬を複数飼っていらっしゃる場合、同時期に老犬になり、介護が必要になる可能性もあります。 今日ご紹介するのは、ご主人がご病気になり緊急入院、愛犬2匹の飼育をやめるよう指導された30代…
2015.07.08 (老犬ケア)
暑さに弱い老犬

7月になり、暑い日が増えてきましたね。 犬は人間より暑さに弱い動物です。 人間のように全身で体温調節できないためです。犬は足の裏からしか汗がかけないので、よく舌を出してハアハア…
2015.07.04 (老犬ケア)
老犬ホームを選ぶ理由3

愛犬を老犬ホームに預けるという大きな決断。じっくり検討し、家族で話し合って決めたいのが本音だと思います。けれど切羽詰まった状況で、決断されたご家族もいらっしゃいます。 今日ご紹介するのは…
2015.06.24 (老犬ケア)
老犬ホームを選ぶ理由2

大切な愛犬を老犬ホームに預けるという選択をするまでには、家族内で話し合いを繰り返したという飼い主さんが多くいらっしゃいます。 今日ご紹介するのは、家族間での意見の対立を乗り越えて老犬…
535件中501~510件のコラムを表示