老犬ケアコラム一覧
2016.04.25 (老犬ケア)
北海道盲導犬協会 老犬ホーム訪問記 その2

前回コラムでは、北海道盲導犬協会の取り組みをお伝えしました。 今回は設備やスタッフについて書いていきたいと思います。 最初に案内されたのは老犬が暮らす部屋です。 老犬ケアスタッフがお伺いした時に…
2016.04.21 (老犬ケア)
北海道盲導犬協会 老犬ホーム訪問記 その1

北海道札幌市にある北海道盲導犬協会を訪問しました。 北海道盲導犬協会は昭和45年の設立以来、雪の多い北海道という特性もあり、冬期の厳しい道路状況でも安全に誘導できる盲導犬を訓練、輩出してきていま…
2016.04.08 (老犬ケア)
ペットケアサービスLet’s訪問

東京中葛西にあるペットケアサービスLet’sに訪問してまいりました。 Let’sは「愛犬たちにとって自宅よりも居心地の良いセカンドハウスになること」を目指し、2002年に開業した、老犬介護サービ…
2016.03.24 (老犬ケア)
老犬介護ホームシェリー訪問

福岡県新宮町にある老犬ホーム介護シェリーに取材訪問してまいりました。 老犬介護ホームシェリーはJR福岡工大前、福岡都市高速香椎東ICにほど近く、博多中心地からとてもアクセスの良い老犬ホームです。…
2016.03.16 (老犬ケア)
既存施設の有効活用 老犬介護ホームみなかみ温泉寶ホテル

群馬県みなかみ町の老犬介護ホーム みなかみ温泉寶ホテルは大変珍しい老犬ホームです。 ここは人間用のホテルだった建物をそのまま利用し、老犬ホームとして運営しているのです。その特徴を生かして、他施設…
2016.03.10 (老犬ケア)
災害への備えの見直しを

東日本大震災から明日で5年が経ちます。災害時に愛犬たちはどうすれば良いのか?以前のコラムで同行避難についてお伝えしましたが、この日にあらためて飼い主が災害に備えておくべきことを、考えたいと思います…
2016.03.07 (老犬ケア)
介護への想い かまくらげんき動物病院4 相澤副院長

前回コラムでは石野院長の老犬介護への想いを紹介しました。 石野院長がその想いを語る傍らで、その言葉に深く頷く女性がいらっしゃいました。 相澤副院長です。 今回コラムはその相澤副院長に、老犬介護の…
2016.03.02 (老犬ケア)
介護への想い かまくらげんき動物病院3 石野院長

2回連続でご紹介した かまくらげんき動物病院。 3回目の今回は石野院長に老犬介護についてお話をお伺いしました。 東洋医療を取り入れていることがよく知られているためか、他の病院ではもう対応が難しい…
2016.02.24 (老犬ケア)
東洋医療との出会い かまくらげんき動物病院2

前回コラムでご紹介した神奈川県鎌倉市のかまくらげんき動物病院の石野院長に、なぜ東洋医療に取り組むようになったかをお伺いしました。 石野院長のお父様は人間の鍼灸師でした。 そんなお父様を見ながら石…
2016.02.19
中西(ちゅうせい)統合獣医学のすゝめ かまくらげんき動物病院

神奈川県鎌倉市のかまくらげんき動物病院。 ここは早くから東洋医療を取り入れてきたことで有名な石野院長が営まれている病院です。 待合室に設置されていたサイネージには、季節にあわせた愛犬の世話の仕方…
539件中471~480件のコラムを表示
介護のノウハウを知る
介護用品を調べる
- 介護のノウハウを知る
PR
PR