ウェットフード。老犬ホーム・老猫ホーム情報・ご入居相談なら【老犬ケア】

用語集

ウェットフード(うえっとふーど)

水分を多く含むドッグフード。
缶詰タイプの他、ルミニウムトレー、レトルトパウチ等のものがあります。
水分が75パーセント程度となっています。
ドッグフードは水分含有量別にウェットフードの他、ドライフードセミモイストフードソフトドライフードに分類されます。

顎の負担が少ないこと、水分補給も兼ねるられること、また比較的嗜好性も高いことから、食事する力の弱った老犬に適しています。
ドライフードでも、体調次第で食べることがあったり、お湯でふやかせば食べることもあるので、愛犬の食いつきを根気強くみながら、ドッグフードのタイプを選ぶと良いです。

老犬ホームをお探しの方はこちら

介護のノウハウを知る

介護用品を調べる

老犬介護に関する用語集「ウェットフード」【老犬ケア】。
老犬ホーム・老猫ホーム情報・ご入居相談なら、老犬ケア相談デスクまで。
老犬ケア相談デスクでは、電話やメールでのお問い合わせを受け付けております。

老夫婦と犬の画像