老犬ホームぱーとなー(佐賀県)
利用者の総合評価
大型犬 | 中型犬 | 小型犬 | 猫 | 寝たきり | 夜鳴きあり |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
相談無料

相談デスク 電話受付 平日 10:00~17:00
お問合わせの際は老犬ケアを見たというとスムーズです。
電話受付:平日 10:00~17:00
お問い合わせは老犬ケア 相談デスクにつながります。
8:30~ おトイレ・朝ごはん・おそうじ
愛犬はドッグランで軽い運動と朝のトイレ。
愛犬がドッグランで遊んでいる間に、お部屋(犬舎)の掃除と朝ごはんの準備を行います。
施設責任者は人間の栄養士資格も持っているので、愛犬を観察しながら、その状態にあわせて、エサを調整します。
また、飼い主様からご指定いただいたフードをあげることも可能です。(実費負担またはお持ち込みいただきます
10:00~ 自由行動
愛犬の状態、気候などに配慮しながら、愛犬がそれぞれに合った環境で自由に行動してもらいます。
13:00~ 散歩・リハビリ
元気な愛犬たちは順番に散歩の時間です。
体調の優れない愛犬や歩くことができない愛犬は、体調に合わせて安静にしたり、リハビリを施したりします。
16:00~ 夕ごはん
ごはんは老犬の状態にあわせて、柔らかいフード、療養食、流動食にも対応します。
飼い主様からご指定いただいたフードをあげることも可能です。(実費負担またはお持ち込みいただきます)
23:00~ 夜間巡回・トイレ・看護・おそうじ
愛犬の様子を見回ります。
見回り時には、元気な愛犬たちはトイレタイム、介護が必要な愛犬たちはお部屋のおそうじと夜間の水飲み、給餌等の世話をします。
老犬ホームぱーとなー
お問い合わせはこちら
相談無料

相談デスク 電話受付 平日 10:00~17:00
お問合わせの際は老犬ケアを見たというとスムーズです。
電話受付:平日 10:00~17:00
お問い合わせは老犬ケア 相談デスクにつながります。
九州・沖縄の施設(老犬ホーム・老猫ホーム)
PR
PR
PR
PR