老犬ホームTOP(熊本県)
利用者の総合評価
大型犬 | 中型犬 | 小型犬 | 猫 | 寝たきり | 夜鳴きあり |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
相談無料

相談デスク 電話受付 平日 10:00~17:00
お問合わせの際は老犬ケアを見たというとスムーズです。
電話受付:平日 10:00~17:00
お問い合わせは老犬ケア 相談デスクにつながります。
自然豊かな環境と、広々としたドッグランを備えた老犬ホーム。ワンちゃんの様子はブログで随時発信。
総敷地面積3,600坪、250坪の芝生ドッグラン等、広々とした環境が特長の老犬ホーム。
飼い主様が高齢のため、愛犬の世話ができなくなった、愛犬の夜鳴きで、近所に迷惑をかけている、飼い主様の入院、老人施設入居などで愛犬を飼えなくなったなど、様々な理由で愛犬のお世話ができない場合、飼い主様に代わり、24時間常駐して、愛犬をお預かりします。
「介護スタッフの動線に配慮した施設設計」
管理のための動線設計にこだわり、介護品質を保ちつつ、効率化を図り、飼い主様の経済的な負担を抑えた価格を実現しました。
「清掃管理に配慮した施設設計」
老犬になると、寝たままでの粗相、頻尿、嘔吐、下痢など症状が出る場合があります。このような時に一般的な家屋の作りだと、臭いや汚れを取り除くことが難しくなるため、あえて、水洗い可能な設計にしています。
「愛犬の様子はブログで随時発信」
ブログはほぼ毎日更新。遠方の飼い主様もインターネットで愛犬の様子をチェック可能です。
施設の特徴
- スタッフ常駐時間
- 24時間常駐
- 愛犬との面会
- 随時可能
(要事前連絡)
- 愛犬の送迎
- 随時可能
(要実費負担)
- 屋内飼育
- 全頭屋内飼育
- 個室飼育
- 対応不可
- ドッグラン
- あり(屋外 芝生 約800平米)
(別途運動場あり)
- 動物病院
- 近隣動物病院と連携
- クレジットカード
- 利用不可
施設情報
- 施設名
- 老犬ホームTOP
- 住所
- 熊本県菊池市亘530
- 動物取扱業
-
(保管)
登録番号:熊本県 菊保R1保第2号
登録年月日:2019年9月11日
有効期限:2024年9月10日
動物取扱責任者:緒方 心
- アクセス
- 阿蘇くまもと空港から 自動車で38分(約21.5km)
九州自動車道 植木インターから 自動車で29分(約15.4km)
九州自動車道 熊本インターから 自動車で38分(約21.5km)
アクセス情報
- 阿蘇くまもと空港から 自動車で38分(約21.5km)
九州自動車道 植木インターから 自動車で29分(約15.4km)
九州自動車道 熊本インターから 自動車で38分(約21.5km)
老犬ホームTOP
お問い合わせはこちら
相談無料

相談デスク 電話受付 平日 10:00~17:00
お問合わせの際は老犬ケアを見たというとスムーズです。
電話受付:平日 10:00~17:00
お問い合わせは老犬ケア 相談デスクにつながります。
九州・沖縄の施設(老犬ホーム・老猫ホーム)
PR
PR
PR
PR