犬が飼い主さんを舐める意味は?部分ごとに解説
2023.09.27 (老犬ケア)
犬が飼い主さんを舐めるのはよく見られる行動のひとつですが、舐める部分によって違った意味があることをご存じでしょうか?
今回は、犬が飼い主さんを舐める理由と、その行動によって犬が表現したい気持ちについてご紹介します。
■ 犬が飼い主さんを舐める理由とは?
犬が飼い主さんを舐める行動にはどのような意味があるのでしょうか?舐める部分ごとに確認していきます。
【顔や口】
顔や口を舐めるときは、飼い主さんが大好きだという愛情表現です。
・信頼している
・大好き
・お腹が減った
などの気持ちがあります。
そのほかに、ストレスや不安を感じているときにも、飼い主さんの顔を舐めて落ち着こうとする場合があります。原因を探って、ストレスを取り除いてあげましょう。
【手や腕】
犬は飼い主さんの手を、おもちゃを投げてくれたり優しく撫でてくれたりするものと認識しています。
・ご飯が欲しい
・撫でてほしい
・一緒に遊んでほしい
など、甘えたり何か要求があったりするときは手を舐めて飼い主さんの気を引こうとします。
また、グルーミング最中に手を舐めてくる場合は「やめてほしい」という意思表示のこともあります。
【足】
犬は人間の足の匂いを好むと言われています。匂いが気になって舐めていると考えられます。
【頭皮・鼻・耳】
犬は汗や皮脂の分泌が多い場所を好んで舐める場合があります。頭皮や耳垢の匂いは犬が好む匂いです。
■ 飼い主さんが気を付けること
愛犬が舐めることで思わぬトラブルが起きないように、飼い主さんも気を付けるポイントがあります。
【中毒を起こすものは落とす】
以下のものが体についている場合は落としておきましょう。
・玉ねぎ
・チョコ
・日焼け止め
・ハンドクリーム
犬と一緒に過ごす時間は、犬が中毒を起こすものは落としておきましょう。
【舐められた場所は水で洗い流す】
舐められた後は洗い流すようにしましょう。
唾液中には様々な細菌が含まれています。特に傷口や口元を舐められた際は感染症のリスクが高まるので、石鹸で念入りに洗うことをおすすめします。
口を舐められたくない場面では、飼い主さんの口元に手を当てて手を舐めるように誘導するとよいでしょう。
免疫力が低下している人、子ども、高齢者も注意しましょう。
【過剰な場合や不適切な場合はやめさせる】
犬に慣れていない人や来客を舐めようとする場合には配慮するようにしましょう。また、舐める頻度が高すぎる場合は舐めないようにしつけることも必要です。
落ち着いて指示を出し、舐めるのをやめることができたらしっかり褒めてあげましょう。
愛犬がよく舐めるときは飼い主さんにかまってほしいサインかもしれません。日頃からよく遊んであげることも大切です。
◾ まとめ
犬が飼い主さんを舐める行動は、舐める部分によって意味が違い、様々な気持ちが込められています。舐める部分やタイミングを観察することで、舐める理由がわかるかもしれません。
飼い主さんは、愛犬と一緒に過ごす時間には、犬が中毒を起こすものは体から落としておきましょう。
また、舐められることで感染症にかからないよう注意しましょう。体調が優れないときは口元を舐めさせることを控え、傷口にも注意しましょう。
日頃から愛犬とスキンシップをとり、衛生面に注意しながら気持ちに寄り添って対処するようにしましょう。
(医療監修:獣医師 先崎直子)
- 老犬の寒さ対策(2017.11.19)
- 愛犬と楽しむノーズワーク(2018.12.31)
- 中西(ちゅうせい)統合獣医学のすゝめ かまくらげんき動物病院(2016.02.19)
- 年末年始を心穏やかに過ごす!老犬との過ごし方ポイント(2024.11.29)
- もしもの時どうする?愛犬と共に災害に備えるヒント(2024.10.30)
- 老犬との生活がもたらすメリットを紹介(2024.09.30)