「老犬ホーム訪問記 仙台ニャンワンクラブ」。【老犬ケア】

2016.06.01 (老犬ケア)

老犬ホーム訪問記 仙台ニャンワンクラブ

老犬ホームニャンワンクラブ菊池さん 宮城県仙台市にあるニャンワンクラブへ訪問してまいりました。

 ニャンワンクラブはペットホテル、トリミング、ペットシッター、ペットタクシーといったサービスから、老犬・老猫の長期お預かりサービスまで、幅広いサービスを提供する施設です。

 これらのサービスは開業当初から想定していたものというよりは、縁に紡がれてきたのものだと、代表の菊池さんは言います。

 菊池さんのご両親は、飼料や肥料の卸売業を営まれていました。
「ペットフードを取り扱ってみてはどう」
 当時、お付き合いのあった卸問屋さんからの、この一言をきっかけに、ペットフード販売を開始します。

 この縁が、菊池さんをペット業界へと導く第一歩となります。

 ペットフード販売を始めると、お客様から「旅行など、留守中の犬や猫の面倒見て欲しい」とお願いされ、サービスでお世話する機会が多くなります。
 そんな時にお客様からこんな一言をもらいます。
「これだけやってくれているし、ちゃんとを商売にしてはどう?」
 お客様のこの一言が、ペットシッター事業を始めたきっかけです。

 そうして始めたペットシッターサービス。
 そこで出会う犬や猫のなかには、時間をかけてお世話しなければならない子たちも多くいました。
「そんな犬や猫を、理想とする環境でお世話したい」
 ペットシッターサービスを続けるなかで、菊池さんのなかでそんな想いが強まり、12年前にペットのお預かりサービスをはじめることになります。

 こうした数々の出会いと言葉によって、ニャンワンクラブは今日のように多くのサービスを提供するようになりました。

 周囲の人やお客様と紡いできた縁、これが菊池さん、そしてニャンワンクラブの礎になっているのでしょう。

 菊池さんはこうおっしゃいました。
「単なるお客様とペットホテルという関係ではなく、飼い主様と私たちスタッフが同じ立場にたって、協力しながらお預かりした愛犬・愛猫お世話をしていきたいのです」と。

 そんな菊池さんの一番嬉しい瞬間は、飼い主様からこの一言をいただく時だそうです。

「ありがとう」

 まさに飼い主様の喜びこそが、菊池さんのやりがいなのです。

 今まで、たくさんの縁に巡り合い、それを大切にしてきた菊池さんだからこそ、感じるものなのでしょう。

 そんなワンニャンクラブの高齢犬、高齢猫お預かりサービスには、言葉だけでは語りつくせない、強さと温かさが溢れているのだろうと感じました。

 

ニャンワンクラブ(宮城)の施設詳細はこちら

北日本(北海道・東北)の老犬ホーム情報はこちら

関連のあるコラムを見る

最新のコラムを見る

老犬ホームをお探しの方はこちら

介護のノウハウを知る

介護用品を調べる

老犬に関するコラム「老犬ホーム訪問記 仙台ニャンワンクラブ」【老犬ケア】。
老犬・愛犬(大型犬・中型犬・小型犬)に関する情報を発信していきます。
老犬ホーム・老猫ホーム情報・ご入居相談なら、老犬ケア相談デスクまで。
老犬ケア相談デスクでは、電話やメールでのお問い合わせを受け付けております。

老夫婦と犬の画像