老犬・老猫ホーム 東京ペットホーム(東京都)
利用者の総合評価
大型犬 | 中型犬 | 小型犬 | 猫 | 寝たきり | 夜鳴きあり |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
相談無料

相談デスク 電話受付 平日 10:00~17:00
お問合わせの際は老犬ケアを見たというとスムーズです。
電話受付:平日 10:00~17:00
お問い合わせは老犬ケア 相談デスクにつながります。
04:30~ 早朝散歩
お外でしか排泄出来ないわんちゃんは早朝からお散歩に出かけます。
09:00~ 朝ごはん
まずは朝ごはん。
自力で食べられないような愛犬には、スタッフがサポートします。
10:00~ お散歩(1日3回~5回)
朝ごはんが終わったら散歩に出かけます。
足が弱くなって、散歩が難しい愛犬は、老犬ホームに隣接する公園でのんびり運動させます。
愛犬の体調に合わせて散歩量を調節します。
11:00~ わんちゃん広場でフリータイム
ノーリードで自由にお遊び&ひなたぼっこ。
1日中交代で、広場で遊んでもらいます。
12:00~ ホットタオルでお手入れ
ホットタオルで目元のお手入れ&マッサージ。
老犬のわんちゃん達は、涙・目やにが沢山でますので、毎日こまめにお手入れします。
14:00~ 要介護犬のお世話
まめな介護の必要なわんちゃんはこちらの介護ルームで生活。
いつでも異常に気付ける環境です。
16:00~ 夕ご飯
夕ごはん。
普段寝たきりのわんちゃんにとっては特に楽しみなひと時。
でもあわてずゆっくり、誤嚥に注意します。
17:00~ マッサージ
老犬・老猫にはマッサージやストレッチを施し、血行促進と筋肉が固くなることを予防します。
寝たきりのわんちゃんには、1日数回マッサージをしています。
20:00~ お休み
就寝時間です。
愛犬たちが就寝後も、深夜2時まではスタッフが常駐し、愛犬の様子を観察します。
老犬・老猫ホーム 東京ペットホーム
お問い合わせはこちら
相談無料

相談デスク 電話受付 平日 10:00~17:00
お問合わせの際は老犬ケアを見たというとスムーズです。
電話受付:平日 10:00~17:00
お問い合わせは老犬ケア 相談デスクにつながります。
関東・甲信の施設(老犬ホーム・老猫ホーム)
PR
PR
PR