「老犬ホーム ワンワン・パラダイス」(愛知県新城市)の料金表。【老犬ケア】

愛知県新城市の老犬ホーム

老犬ホーム ワンワン・パラダイス(愛知県)

大型犬 中型犬 小型犬 寝たきり 夜鳴きあり
バツ 丸 丸 バツ バツ 丸

相談無料

緑の電話のマークと電話番号0120-732-303

相談デスク 電話受付 平日 10:00~17:00

お問合わせの際は老犬ケアを見たというとスムーズです。
電話受付:平日 10:00~17:00
お問い合わせは老犬ケア 相談デスクにつながります。

小型犬(5kg未満) 入居初期料金

短期預かり
(6か月プラン)
 保証金
100,000円
 シャンプー・カット
 等の準備金
20,000円
生涯預かり
 保証金
 シャンプー・カット
 等の準備金
40,000円
保証金、準備金はご入所時にお預かりいたします。
保証金は連絡ができない場合等、不測の事態に対処するためにお預かりするものです。
シャンプー・カット等は犬の健康のために大切です。準備金はペット美容室へ外部委託を行う費用となります。
入所より6か月が経過してご契約が終了、中途解約され入所犬が退所、または入所犬が死亡した場合、保証金は全額返金いたします。
入所犬が退所、または死亡した場合、シャンプー・カット等の準備金は、支払い済み金額を差し引き、残額を返金いたします。

小型犬(5kg未満) お預かり料金

短期預かり
(6か月プラン)
飼育費・医療費等
198,000円(税込)
生涯預かり
飼育費・医療費等
396,000円(税込)

中型犬(15kg未満) 入居初期料金

短期預かり
(6か月プラン)
 保証金
100,000円
 シャンプー・カット
 等の準備金
25,000円
生涯預かり
 保証金
 シャンプー・カット
 等の準備金
50,000円
保証金、準備金はご入所時にお預かりいたします。
保証金は連絡ができない場合等、不測の事態に対処するためにお預かりするものです。
シャンプー・カット等は犬の健康のために大切です。準備金はペット美容室へ外部委託を行う費用となります。
入所より6か月が経過してご契約が終了、中途解約され入所犬が退所、または入所犬が死亡した場合、保証金は全額返金いたします。
入所犬が退所、または死亡した場合、シャンプー・カット等の準備金は、支払い済み金額を差し引き、残額を返金いたします。

中型犬(15kg未満) お預かり料金

短期預かり
(6か月プラン)
飼育費・医療費等
237,600円(税込)
生涯預かり
飼育費・医療費等
475,200円(税込)

返金について

短期預かり
(6か月プラン)
初回入所の場合で入所より15日以内に死亡した時、または初回入所の場合で入所より15日以内に解約され入所犬が退所した時は半額返金します。
生涯預かり
入所より15日以内に死亡した時、または入所より15日以内に解約され入所犬が退所した時は半額返金します。

上記飼育費・医療費等に含まれないもの

  • 入所時すでに治療を必要とする病気を患っている時の治療費
  • 狂犬病予防法による犬の登録がされていない時は登録料(約3,000円)
  • 死亡した際に個別埋葬をご希望の時
  • 特別高価なフード・おやつをご希望の時
  • 以下は飼育費・医療費等に含まれます 病気になった時の治療費 8種混合ワクチン(年1回) 狂犬病予防ワクチン(年1回) フィラリア予防薬(年8回) ノミ・ダニ予防薬(通年)

死亡時の諸費用

短期預かり
(6か月プラン)
 10kg未満の愛犬
34,100円(税込)
 10kg以上の愛犬
40,700円(税込)
生涯預かり
 10kg未満の愛犬
34,100円(税込)
 10kg以上の愛犬
40,700円(税込)
ご入所時にお預かりします。不幸にも死亡した際のペット霊園費用(火葬・合同埋葬・お棺・供花・送迎費用)となります。

死亡時の諸費用の返金について

短期預かり
(6か月プラン)
入所より6か月が経過してご契約が終了した時、または解約され入所犬が退所した時には全額返金いたします。
生涯預かり
解約され入所犬が退所した時には全額返金いたします。

入居の条件

  • お預かりできる愛犬は現在健康な犬、または認知症の犬です。
  • 入所時に歩行できない、自力で立ち上がれない、介添えなしで食事できない、自力で排便、排尿ができない愛犬はお預かりできません。
  • 13歳以上で次のうち2つ以上に当てはまる状態は認知症が疑われます。(意味のない鳴き声・異常な食欲・歩行はトボトボ・無反応・狭い所を好む)
  • 短期預かりは小型犬(5kg未満)満10歳以上、中型犬(15kg未満)満12歳以上からとなります。
  • 生涯預かりは小型犬(5kg未満)・中型犬(15kg未満)とも満14歳以上からとなります。
  • 上記年齢、健康状態に当てはまらない愛犬でも特例にてお預かりする場合もございます。詳しくはお問い合わせください。
  • 攻撃的な犬、噛み癖のある犬、塀・フェンスなどをよじ登る愛犬は入所できません。
  • 13歳未満の中型犬で未去勢の男の子は入所できません。
  • 入所犬は、飼い主様が直接当施設までお連れください。直接お連れ頂けない事情がある場合、委託輸送(有料)をご案内いたします。

その他

  • 入所時は保証金、飼育費・医療費等、死亡時の諸費用、シャンプー・カット等の準備金の合計額をお支払いいただきます。
  • 短期預かりは6か月が基本です。6か月が経過し、その後も継続で入所希望の場合、6か月ごとに更新手続き(再契約)をいただければ、引き続き入所いただけます。
  • 短期預かりの更新手続き(再契約)の場合、保証金、死亡時の諸費用はそのまま充当可能です。
  • 短期預かりの愛犬が満14歳を迎えた場合、次回更新時に生涯預かりに変更することも可能です。
  • 入所中に病気やケガ等をした時は、速やかにワンワン・パラダイスを運営する富岡犬猫病院で治療、必要に応じて手術もいたします。しかし慢性疾患で完治の見込みのない時、手術や積極的な治療を行った時、生命に危険が及んだり、重い後遺症が考えられる時、いわゆる老犬病、加齢による機能低下や慢性疾患など、身体に多大な負担がかかるような無理な治療は極力抑え、苦しみ、痛み、不快感等を除去し、より良好な生活を送れる事に主眼をおいた治療を行います。
  • 長毛犬は皮膚の健康管理のため、ある程度毛をカットすることがありますのでご了承下さい。
  • お預かりに際し、特別なご相談がある場合、ご相談のうえできるかぎりお受けいたしますが、特別料金が必要になる場合もあります。詳しくは入所前のご相談、ご説明時にお尋ねください。
  • 入所犬の受け入れは、月・火・土・日の午後3時30分より午後4時30分に限らせていただきます。(所長 鈴木康正が動物病院休診の時間帯にあわせ、入所に際して必要な詳しい説明や検診を行うためです。ご了承ください)
  • 入所のご意思が固まった方にかぎり、ご見学をお受けしております。(興味本位の見学や心無い方の犬の遺棄等により、管理・運営に支障が出ているためです。ご了承ください)
  • 返金されなかったお預かり料金は入所より1年以上経過して飼育・医療費等が実質無料となった長寿犬達の費用に充当されますのでご理解ください。当ワンワン・パラダイスは皆様の温かいお気持ちに支えられて運営しています。

老犬ホーム ワンワン・パラダイス
お問い合わせはこちら

相談無料

緑の電話のマークと電話番号0120-732-303

相談デスク 電話受付 平日 10:00~17:00

お問合わせの際は老犬ケアを見たというとスムーズです。
電話受付:平日 10:00~17:00
お問い合わせは老犬ケア 相談デスクにつながります。

東海の施設(老犬ホーム・老猫ホーム)

その他 東海の老犬ホーム・老猫ホーム一覧はこちら

PR

PR

PR

「老犬ホーム ワンワン・パラダイス」(愛知県新城市)の料金表。
料金表のほかに、施設概要、写真、介護内容、介護スタッフを掲載しています。
大型犬、中型犬、小型犬などのサイズや、病気がある愛犬、障害のある愛犬の受け入れ対応情報も掲載。そのほか、愛犬との面会・送迎、入居時の引き取り、個室対応、ドッグラン、動物病院、面会室など、愛犬の老犬ホーム入居に関する情報が満載。

老夫婦と犬の画像