老犬・愛犬のためのトイレの介護用品。老犬ホーム・老猫ホーム情報・ご入居相談なら【老犬ケア】

トイレ(排泄)用品の紹介

老犬になるとトイレ(排泄)がうまくできなくなり、トイレシートの利用頻度が多くなったり、おむつが必要になったりする愛犬が増えます。
トイレシートはオシッコの量や臭い、使用場所、またどの程度の頻度で交換可能なのかなど、それぞれの飼い主、愛犬の状況に合わせて、最適なものを選ぶことが必要です。

\ 相談無料 /

緑の電話のマークと電話番号0120-732-303

相談デスク 電話受付 平日 10:00~17:00

お問合わせの際は老犬ケアを見たというとスムーズです。
電話受付:平日 10:00~17:00、お問い合わせは老犬ケア 相談デスクにつながります。

紙おむつ・マナーパッド

ユニ・チャーム ペット用紙オムツ

吸収力も高く、モレも少ない犬用紙おむつです。
サイズはSSSからLサイズの5種類。オムツ選び全般に言えますが、愛犬の体にフィットしたサイズでないと、うんちやおしっこが横漏れすることもあります。はじめての購入は枚数を少なく目にしてお試し用として使うことをお勧めします。

Amazonで購入

ユニ・チャーム ペット用紙オムツ

ペティオずっとね 紙おむつ

老犬介護の有名ブランド、ペティオずっとねの紙おむつ。高性能ポリマーがおしっこを瞬間吸収します。

Amazonで購入

ペティオずっとね 紙おむつ

P.one マナーパッド 介護用

老犬・リハビリ中のワンちゃんのための介護用パッド。ハイ立体ギャザーが横漏れを防止、ズレ止めテープもついています。
専用のマナーホルダー介護用とご利用いただくと便利です。

Amazonで購入

P.one マナーパッド 介護用

P.one 男の子&女の子のためのマナーパッド

P.one 女の子のためのマナーホルダー、男の子のためのマナーホルダーと一緒に使うパッドです。
サイズ:3S~3L

Amazonで購入

P.one 男の子&女の子のためのマナーパッド

ユニ・チャーム 男の子用おしっこオムツ

オス用のオシッコおむつです。
オスの場合、通常のおむつだとオシッコの出口がはみ出てしまうことがあるので、それに対応しています。
ウンチの心配がある場合は、通常のおむつと併用して、オシッコの漏れを防止します。
サイズ:SSS~L

Amazonで購入

ユニ・チャーム 男の子用おしっこオムツ

P.one 男の子のためのマナーおむつ おしっこ用

男の子のおもらし、介護に適した使い捨てタイプのマナーベルト。吸収面積が広いので、吸収スピードが早く、逆戻りも少なくなっています。

Amazonで購入

P.one 男の子のためのマナーおむつ おしっこ用

\ 相談無料 /

緑の電話のマークと電話番号0120-732-303

相談デスク 電話受付 平日 10:00~17:00

お問合わせの際は老犬ケアを見たというとスムーズです。
電話受付:平日 10:00~17:00、お問い合わせは老犬ケア 相談デスクにつながります。

\ 相談無料 /

緑の電話のマークと電話番号0120-732-303

相談デスク 電話受付 平日 10:00~17:00

お問合わせの際は老犬ケアを見たというとスムーズです。
電話受付:平日 10:00~17:00、お問い合わせは老犬ケア 相談デスクにつながります。

老犬・愛犬のためのトイレの介護用品に関する情報をお探しなら【老犬ケア】。
おむつ、トイレシーツ、介護用マットなどの情報を掲載。
老犬ホーム・老猫ホーム情報・ご入居相談なら、老犬ケア相談デスクまで。
老犬ケア相談デスクでは、電話やメールでのお問い合わせを受け付けております。

老夫婦と犬の画像