「老猫ホーム&ショートステイ 猫夢(ねむ)」(福岡県福岡市)のスタッフ紹介。【老犬ケア】

福岡県福岡市の老犬ホーム

老猫ホーム&ショートステイ 猫夢(ねむ)(福岡県)

大型犬 中型犬 小型犬 寝たきり 夜鳴きあり
バツ バツ バツ 丸 丸 三角

相談無料

緑の電話のマークと電話番号0120-732-303

相談デスク 電話受付 平日 10:00~17:00

お問合わせの際は老犬ケアを見たというとスムーズです。
電話受付:平日 10:00~17:00
お問い合わせは老犬ケア 相談デスクにつながります。

三宅 良幸 (ミヤケ ヨシユキ)

一緒に暮らしてきた愛猫といろいろな理由で離れて暮らさなければならなくなる時があると思います。そんな時に安心して預けて(譲渡して)いただける場所を作りたいと思い開業いたしました。愛猫が亡くなった後、ペットロスにならないように飼い主様の心のケアも大切にしたいと思っています。
「虹の橋のふもとの街」で最後の瞬間まで穏やかに過ごしていただき、お別れの時に「ありがとう」といって送り出してあげれたらいいなと思います。

  • 動物取扱責任者(保管)
    動物取扱責任者(譲受飼養)
    2級愛玩動物飼養管理士(日本愛玩動物協会)
    動物健康管理士(日本ペット技能検定協会)
    動物介護士(JADP)
    ペットロスケアアドバイザー(日本ペット技能検定協会)

増原 綾斗 (マスハラ アヤト)

動物にかかわる仕事がしたいなと思い、その願いが叶ってニャンズの見守りをさせていただいています。
まだまだ不慣れでニャンズに距離を開けられることもありますが愛情をもって関わらせていただこうと思います。

奥田 恭子 (オクダ ヤスコ)

色んな立場の方がいて、色んな事情がそれぞれあって。でもそれを理由に愛猫たちが不幸になってはいけないと思います。
受け入れ先がなければ作ればいいんだと老猫ホーム&ショートステイを開設しました。
飼い主様も愛猫も幸せであってほしいと願います。

老犬ホームスタッフ
老犬ホームスタッフ
老犬ホームスタッフ

老猫ホーム&ショートステイ 猫夢(ねむ)
お問い合わせはこちら

相談無料

緑の電話のマークと電話番号0120-732-303

相談デスク 電話受付 平日 10:00~17:00

お問合わせの際は老犬ケアを見たというとスムーズです。
電話受付:平日 10:00~17:00
お問い合わせは老犬ケア 相談デスクにつながります。

九州・沖縄の施設(老犬ホーム・老猫ホーム)

その他 九州・沖縄の老犬ホーム・老猫ホーム一覧はこちら

PR

PR

PR

PR

「老猫ホーム&ショートステイ 猫夢(ねむ)」(福岡県福岡市)のスタッフ紹介。
スタッフ紹介のほかに、施設概要、写真、介護内容、料金を掲載しています。
大型犬、中型犬、小型犬などのサイズや、病気がある愛犬、障害のある愛犬の受け入れ対応情報も掲載。そのほか、愛犬との面会・送迎、入居時の引き取り、個室対応、ドッグラン、動物病院、面会室など、愛犬の老犬ホーム入居に関する情報が満載。

老夫婦と犬の画像