高松の老犬ホーム セラピー訪問
2015.12.24 (老犬ケア)
香川県高松市にある老犬ホーム セラピーへ訪問してまいりました。
セラピーの責任者である林田さんは老犬ホームセラピーのほか、専門学校、トリミング、ペットショップなど愛犬に関する多様な事業を経営されている犬のプロです。
林田さんはノウハウ吸収のため、海外にも足を運び、自分の目でその先進的な取り組みを吸収すれる研究熱心な方です。
そんな林田さんにお話をお伺いすると、老犬介護をするにあたって、一番大事なことは飼い主とのコミュニケーションをしっかりと取ることだとおっしゃっていました。
これは老犬介護だけに限らず、仔犬販売やトリミングなど、愛犬を扱うすべての仕事に共通することだとのことです。
老犬ホームは施設や値段よりも、どんな方が介護をしてくれるのか?
どんな仔犬を譲り受けるかよりも、どんな方から仔犬を譲り受けるのか?
トリミングは値段や場所よりも、どんな方にトリミングを頼むのか?
犬を飼っている人、飼おうとしている人はそんなところを大事にして欲しい。
落ち着いた口調のなかに強い意志を感じられる雰囲気で、そんなことを林田さんはおっしゃっていました。
愛犬が繋いでくれる人と人の縁。
そういうものを大事にしてるのだと、訪問が終わり、高松駅に向かう道中で私たちは考えていました。
関西の老犬ホーム一覧はこちら
西日本の老犬ホーム一覧はこちら
- 施設訪問記 ドッグ・ビレッジ(2020.04.03)
- 老犬ホーム訪問記 奈良 ポエム(2016.11.28)
- 施設訪問記 Dogs Come home(2022.08.24)
- 犬の腎臓病とは?症状や治療法を解説(2023.03.24)
- 施設訪問記 老猫ホーム&ショートステイ猫夢(ねむ)(2023.03.20)
- タバコの誤飲に注意!犬のニコチン中毒について解説(2023.03.13)