老犬ホームぱーとなー(佐賀県)
利用者の総合評価
大型犬 | 中型犬 | 小型犬 | 猫 | 寝たきり | 夜鳴きあり |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
相談無料

相談デスク 電話受付 平日 10:00~17:00
お問合わせの際は老犬ケアを見たというとスムーズです。
電話受付:平日 10:00~17:00
お問い合わせは老犬ケア 相談デスクにつながります。
大自然に囲まれた田舎暮らしをイメージした、愛犬がのびのび過ごせる環境にこだわった老犬ホームです。
施設責任者 中島より
私は小さい頃から犬が大好きで、自分自身も犬を飼っていました。私が飼っていた犬は16歳まで頑張って生きてくれました。
16年間一緒に過ごす中で、愛犬が歳をとっていく姿をみてきました。楽しかった思い出や、辛い思いをした事もありました。
最後まで一緒に過ごす中で、介護の大変さを知り、自分がもっとしてあげられる事はなかったのかと思っていた時に、老犬介護の実情を知りました。
そして、心を痛め困っている愛犬、飼い主の少しでも役に立てないかと思い、周囲の反対を押し切り、会社を辞めて、2014年に開設したのが、老犬ホームぱーとなーです。
それだけに、お預かりした愛犬を大切にしたい想いは人一倍強いと自負しております。
ぱーとなーの特徴
『夜鳴き、無駄吠えがある愛犬も受け入れ可』
佐賀郊外の緑豊かな山々に囲まれたところに位置しているので、夜鳴き、無駄吠え等でお困りワンちゃんも問題なくお引き受けすることができます。
『愛犬の健康管理』
人間の栄養士資格を持つ施設責任者が、愛犬の健康管理をいたします。
『太陽の光がいっぱい、愛犬がのびのびと過ごせる施設づくり』
天気の良い日は、ゆったりと日向ぼっこができるドッグランがあります。
ワンちゃん同士のコミュニケーションの時間でもあり、ゆっくりと時間を過ごせます。
雨の日でも運動ができるように屋根付きの運動場も完備しております。
『介護室にはカメラを設置』
犬舎内に定点カメラを設置しており、夜間帯も定期巡回とは別に、モニターで様子をスタッフが確認しております。いざという時もすぐに対応ができるので、安心です。
施設の特徴
- スタッフ常駐時間
- 24時間常駐
- 愛犬との面会
- 随時可能(要事前連絡)
- 愛犬の送迎
- 対応可能(要実費負担)
- 屋内飼育
- 全頭屋内飼育
- 個室飼育
- 対応不可
- ドッグラン
- 屋外あり(約80平米)
(別途運動場あり)
- 動物病院
- 提携
- クレジットカード
- 対応不可
施設情報
- 施設名
- 老犬ホームぱーとなー
- 住所
- 佐賀県唐津市七山馬川565
- 動物取扱業
-
(保管)
登録番号:第41550079号
登録年月日:2014年7月16日
有効期限:2029年7月15日
動物取扱責任者:中島 達也
- アクセス
- 九州新幹線 新鳥栖駅 自動車で約1時間9分(長崎自動車道経由)
西九州自動車道 浜玉インターから 自動車で約18分(約9.7Km)
長崎自動車道 佐賀大和インターから 自動車で約43分(約30.7km)
アクセス情報
- 九州新幹線 新鳥栖駅 自動車で約1時間9分(長崎自動車道経由)
西九州自動車道 浜玉インターから 自動車で約18分(約9.7Km)
長崎自動車道 佐賀大和インターから 自動車で約43分(約30.7km)
老犬ホームぱーとなー
お問い合わせはこちら
相談無料

相談デスク 電話受付 平日 10:00~17:00
お問合わせの際は老犬ケアを見たというとスムーズです。
電話受付:平日 10:00~17:00
お問い合わせは老犬ケア 相談デスクにつながります。
九州・沖縄の施設(老犬ホーム・老猫ホーム)
PR
PR
PR
PR