「老犬ホーム暖家」(岐阜県揖斐川町)の施設概要。【老犬ケア】

岐阜県揖斐川町の老犬ホーム

老犬ホーム暖家(岐阜県)

利用者の総合評価

5.00
(1件)
大型犬 中型犬 小型犬 寝たきり 夜鳴きあり
丸 丸 丸 バツ 丸 三角

相談無料

緑の電話のマークと電話番号0120-732-303

相談デスク 電話受付 平日 10:00~17:00

お問合わせの際は老犬ケアを見たというとスムーズです。
電話受付:平日 10:00~17:00
お問い合わせは老犬ケア 相談デスクにつながります。

  • 老犬ホーム暖家_ドッグラン
  • 老犬ホーム暖家_施設外観
  • 老犬ホーム暖家_ワンちゃんのお部屋
  • 老犬ホーム暖家_ワンちゃんのお部屋
  • 老犬ホーム暖家_縁側
  • 老犬ホーム暖家_看板

大切な家族に、自然の中で最高の余生を。岐阜県揖斐川町で壮年期、老犬期、看取り期のお世話いたします

名古屋中心部からも1時間ほどというアクセスにありながらも自然豊かな環境に囲まれた立地、古民家を改装した施設が愛犬たちを暖かく迎え入れます。
1泊から終生まで、飼い主様の希望に合わせてお預かり対応可能。
自宅で過ごしているような環境に近づけるように改装した古民家で、24時間体制でしっかりとワンちゃんに寄り添い、飼い主様のサポートをいたします。

仕事が忙しく一人にさせてしまうのが不安
介護してあげられる時間がない
夜鳴きで近所に迷惑が掛かっている
自分で介護したいけど少しは眠りたい

そんな時は無理をしないで老犬ホーム暖家をご利用ください。

施設の特徴

スタッフ常駐時間
24時間スタッフ常駐
愛犬との面会
9:00~16:00(要事前連絡)
入居後2か月間は環境適応のためお断り
愛犬の送迎
施設より1時間半以内対応
(1か月超お預かりのみ・要実費負担)
屋内飼育
全頭屋内飼育
個室飼育
対応不可
ドッグラン
あり
(屋外 人工芝 約80平米)
動物病院
近隣動物病院と連携
クレジットカード
VISA,Master,JCB,AMEX等,
ApplePay,iD,QUICPay,
交通系IC(Pitapaは不可)

施設情報

施設名
老犬ホーム暖家
住所
岐阜県揖斐郡揖斐川町清水1488
動物取扱業
(保管)
 登録番号:第040089号
 登録年月日:2024年8月7日
 有効期限:2029年8月6日
 動物取扱責任者:濱野 みづほ
アクセス
東海環状道 大野神戸インターから自動車で9分(約5.8km)
養老鉄道 揖斐駅から自動車で8分(約4.2km)
JR東海道線 大垣駅から自動車で24分(約13.8km)
JR東海道線 岐阜駅から自動車で30分(約19.7km)

アクセス情報

  • 東海環状道 大野神戸インターから自動車で9分(約5.8km)
    養老鉄道 揖斐駅から自動車で8分(約4.2km)
    JR東海道線 大垣駅から自動車で24分(約13.8km)
    JR東海道線 岐阜駅から自動車で30分(約19.7km)

老犬ホーム暖家
お問い合わせはこちら

相談無料

緑の電話のマークと電話番号0120-732-303

相談デスク 電話受付 平日 10:00~17:00

お問合わせの際は老犬ケアを見たというとスムーズです。
電話受付:平日 10:00~17:00
お問い合わせは老犬ケア 相談デスクにつながります。

東海の施設(老犬ホーム・老猫ホーム)

その他 東海の老犬ホーム・老猫ホーム一覧はこちら

PR

PR

PR

「老犬ホーム暖家」(岐阜県揖斐川町)の施設概要。
「老犬ホーム暖家」の写真、介護内容、介護スタッフ、料金を掲載しています。
大型犬、中型犬、小型犬などのサイズや、病気がある愛犬、障害のある愛犬の受け入れ対応情報も掲載。そのほか、愛犬との面会・送迎、入居時の引き取り、個室対応、ドッグラン、動物病院、面会室など、愛犬の老犬ホーム入居に関する情報が満載。
気になる老犬ホームを見つけたら、電話やメールでのお問い合わせが可能です。

老夫婦と犬の画像