ドギーズアイランド 渋谷松濤(東京都)
利用者の総合評価
大型犬 | 中型犬 | 小型犬 | 猫 | 寝たきり | 夜鳴きあり |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
相談無料

相談デスク 電話受付 平日 10:00~17:00
お問合わせの際は老犬ケアを見たというとスムーズです。
電話受付:平日 10:00~17:00
お問い合わせは老犬ケア 相談デスクにつながります。
6:00~ 点灯・朝ご飯・投薬・体重、体温測定
自動照明が6時に点灯します。それに合わせ、起きている子から朝ご飯や投薬を行います。介助が必要な場合も、それぞれに合わせたサポートができるよう工夫しています。
朝ご飯を食べた後は、体重と体温を測定し、お預かり中に体調の変化がないかしっかり確認しています。
順番にフリースペースへ開放し、広い場所で過ごす時間も作っています。
拠点周辺は交通量と人通りが多い為、安全面を考慮して基本的に施設内で過ごしてもらいますが、外でしか排泄できない場合やご希望に沿ってお散歩に行くことも可能です。
9:00~ 健康チェック
獣医師による簡易診察を行い、夜間の様子確認も含めた健康状態の把握をしております。
ワンちゃんの状態に合わせて、追加検査や治療のご提案をさせていただくこともございます。
10:00~ テラスで気分転換・窓際での日向ぼっこ
天気のいい日は太陽が出ているタイミングで陽を浴びて気分転換・リラックスタイムです。
12:00~ お昼ご飯・投薬
お昼ご飯がある子は朝同様、サポートをしながらごはんタイムです。
14:00~ フリータイム
自室やフリースペースなどで、ワンちゃんたち各々の時間を過ごしてもらいながら、ブラッシングなどの日常ケアも行っています。お昼寝や歩行運動だけでなく、ご希望に応じてリハビリやフィットネスグッズを使用した運動も実施しています。
また、起立介助が必要な場合でも、看護師が保定に入ることで、グルーマーによる施術を同フロアで受けることも可能です。
18:00~ 夜ごはん・投薬
朝・昼と同様、サポートをしながらごはんタイムです。
20:00~ 飼い主様へ報告
1日の様子をお写真や動画と合わせてLINEにてご連絡します。
22:00~ 消灯・巡回
自動照明が22時に消灯します。
夜勤看護師が2名常駐しているため、深夜でもワンちゃんに合わせたサポートをしています。
寝たきりの場合はこまめな体位変換、飲水の補助、睡眠中に介護グッズを使用して体に負担のかからないようにするなど、日々健康で快適に過ごせるよう考えていきます。
ドギーズアイランド 渋谷松濤
お問い合わせはこちら
相談無料

相談デスク 電話受付 平日 10:00~17:00
お問合わせの際は老犬ケアを見たというとスムーズです。
電話受付:平日 10:00~17:00
お問い合わせは老犬ケア 相談デスクにつながります。
関東・甲信の施設(老犬ホーム・老猫ホーム)
PR
PR
PR