岐阜県羽島市の老犬ホーム
セカンドハウス 羽島店(岐阜県)
利用者の総合評価
4.50
(2件)
大型犬 | 中型犬 | 小型犬 | 猫 | 寝たきり | 夜鳴きあり |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
相談無料

相談デスク 電話受付 平日 10:00~17:00
お問合わせの際は老犬ケアを見たというとスムーズです。
電話受付:平日 10:00~17:00
お問い合わせは老犬ケア 相談デスクにつながります。
S 入居初期料金
- 長期預かり
1か月
保証金 - -
- 老犬ホーム(生涯預かり)
1か月
保証金 - 140,000円~
老犬ホーム(生涯預かり)以外の場合、保証金は不要です。
保証金はお預かり中の医療費などに充て、契約終了時に残額を精算いたします。
保証金はお預かり中の医療費などに充て、契約終了時に残額を精算いたします。
S お預かり料金
- 長期預かり
1か月 - 127,600円~(税込)
- 老犬ホーム(生涯預かり)
1か月 - 77,000円~(税込)
M 入居初期料金
- 長期預かり
1か月
保証金 - -
- 老犬ホーム(生涯預かり)
1か月
保証金 - 200,000円~
老犬ホーム(生涯預かり)以外の場合、保証金は不要です。
保証金はお預かり中の医療費などに充て、契約終了時に残額を精算いたします。
保証金はお預かり中の医療費などに充て、契約終了時に残額を精算いたします。
M お預かり料金
- 長期預かり
1か月 - 141,900円~(税込)
- 老犬ホーム(生涯預かり)
1か月 - 110,000円~(税込)
L 入居初期料金
- 長期預かり
1か月
保証金 - -
- 老犬ホーム(生涯預かり)
1か月
保証金 - 300,000円~
老犬ホーム(生涯預かり)以外の場合、保証金は不要です。
保証金はお預かり中の医療費などに充て、契約終了時に残額を精算いたします。
保証金はお預かり中の医療費などに充て、契約終了時に残額を精算いたします。
L お預かり料金
- 長期預かり
1か月 - 156,200円~(税込)
- 老犬ホーム(生涯預かり)
1か月 - 110,000円~(税込)
2L 入居初期料金
- 長期預かり
1か月
保証金 - -
- 老犬ホーム(生涯預かり)
1か月
保証金 - 300,000円~
老犬ホーム(生涯預かり)以外の場合、保証金は不要です。
保証金はお預かり中の医療費などに充て、契約終了時に残額を精算いたします。
保証金はお預かり中の医療費などに充て、契約終了時に残額を精算いたします。
2L お預かり料金
- 長期預かり
1か月 - 172,700円~(税込)
- 老犬ホーム(生涯預かり)
1か月 - 165,000円~(税込)
3L 入居初期料金
- 長期預かり
1か月
保証金 - -
- 老犬ホーム(生涯預かり)
1か月
保証金 - 300,000円~
老犬ホーム(生涯預かり)以外の場合、保証金は不要です。
保証金はお預かり中の医療費などに充て、契約終了時に残額を精算いたします。
保証金はお預かり中の医療費などに充て、契約終了時に残額を精算いたします。
3L お預かり料金
- 長期預かり
1か月 - 199,100円~(税込)
- 老犬ホーム(生涯預かり)
1か月 - 165,000円~(税込)
4L 入居初期料金
- 長期預かり
1か月
保証金 - -
- 老犬ホーム(生涯預かり)
1か月
保証金 - 応相談
老犬ホーム(生涯預かり)以外の場合、保証金は不要です。
保証金はお預かり中の医療費などに充て、契約終了時に残額を精算いたします。
保証金はお預かり中の医療費などに充て、契約終了時に残額を精算いたします。
4L お預かり料金
- 長期預かり
1か月 - 応相談
- 老犬ホーム(生涯預かり)
1か月 - 応相談
返金について
- 長期預かり
1か月 - 返金なし
- 老犬ホーム(生涯預かり)
1か月 - 返金なし
上記お預かりに含まれないもの
- 医療費・狂犬病予防接種・ワクチン代 お預かり中に怪我や病気を発症した場合、飼い主様にご連絡のうえ、当施設指定の動物病院にて治療させていただきます。 治療は獣医師、飼い主様と相談のうえ、すすめてまいります。 緊急を要する場合、当施設スタッフの判断にて動物病院を受診、治療を実施する場合があります。
- ノミダニ予防代・フィラリア予防代
- 飼い主様の指定フード、愛犬用グッズ 飼い主様による持ち込み、または実費負担をお願いしております。
犬種のめやす
- S
- チワワ、ミニチュア・ダックスフンド、トイ・プードル、シー・ズー、ジャック・ラッセル・テリアなどで概ね8kgまでの愛犬
- M
- イタリアン・グレーハウンド、ミニチュア・シュナウザー、ワイアー・フォックス・テリア、柴、ウェルシュ・コーギー・ペンブローク、フレンチ・ブルドッグなどで概ね8kgから12kgまでの愛犬
- L
- 柴、ボーダー・コリー、ウィペットなどで概ね12kgから20kgまでの愛犬
- 2L
- ラブラドール・レトリバー、ゴールデン・レトリバーなどで概ね20kgから30kgまでの愛犬
- 3L
- グレート・ピレニーズ、バーニーズ・マウンテン・ドッグなどで概ね30kgから40kgまでの愛犬
- 4L
- ロットワイラーなどで40kgを超える愛犬
犬種・体重はあくまでも目安です。体重が軽くても体高が高いなど部屋のサイズにあっていない場合、サイズアップすることがございます。
入居の条件
- 1年以内に狂犬病予防接種・混合ワクチン接種を行っていること。(獣医師から回避の指示を受けている場合、獣医師発行の回避証明書をご提出いただきます)
- 初回お預かりの際に飼い主様の身分証明書をご提示いただきます。
- 非常時の安全を確保するため、お預かり中は首輪やハーネスを常に着用します。
- 人に対して激しい攻撃性を示す愛犬はお預かりできない場合があります。
- 2L以上の愛犬の場合、初回利用前に必ずお試しお預かりをご利用ください。
その他
- 当施設は完全予約制です。ご利用の際には必ずご予約をお願いいたします。
- 多頭利用の場合、ファミリー割引(2頭目5%OFF、3頭目以降10%OFF)がございます。
- 老犬ホーム(終生預かり)プランのご料金は介護度や健康状況により、料金が変わります。(詳しくは当施設までお問い合わせください)
- 営業時間は9:00~18:00(火・水 9:00~17:00)となります。
- 洋服やアクセサリー等を着用している場合、お遊び中の汚損・破損・紛失の恐れがございますので、ご心配な飼い主様は外してのお預けをお願いいたします。(お預かり中の破損・汚損・紛失に関して当施設では責任を負いかねます)
- 安全のため敷地外へのお散歩は控えております。(屋外ドッグランや室内プレイルームでたくさん遊んで過ごしますのでご安心ください)
セカンドハウス 羽島店
お問い合わせはこちら
相談無料

相談デスク 電話受付 平日 10:00~17:00
お問合わせの際は老犬ケアを見たというとスムーズです。
電話受付:平日 10:00~17:00
お問い合わせは老犬ケア 相談デスクにつながります。
東海の施設(老犬ホーム・老猫ホーム)
PR
PR
PR