あにまるケアハウス(埼玉県)
利用者の総合評価
大型犬 | 中型犬 | 小型犬 | 猫 | 寝たきり | 夜鳴きあり |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
相談無料

相談デスク 電話受付 平日 10:00~17:00
お問合わせの際は老犬ケアを見たというとスムーズです。
電話受付:平日 10:00~17:00
お問い合わせは老犬ケア 相談デスクにつながります。
1日のスケジュールについて
あにまるケアハウスで、お預かりするワンちゃん・ネコちゃんの状態など、飼い主のみなさまとしっかり相談のうえ、毎日の過ごし方を決定するため、それぞれにスケジュールが異なります。
以下はその一例となります。
9:00~ 起床・健康チェック・排泄
朝起きたら、スタッフによる健康チェックのあと、トイレのためにドッグランへ。
悪天候時は屋根付き運動場を使用します。
9:30 朝ご飯
トイレが終わったら、各自のお部屋に戻って朝ご飯です。
ふやかしたごはんや流動食など、ワンちゃん・ネコちゃんの状態にあわせたご飯をご用意いたします。
飼い主様ご指定のごはんをあげることも可能です(実費負担またはお持ち込みを願いします)。
10:00 午前の運動
交代でドッグランやテラスに出て自由に遊びます(夏の暑い時期を除く)。
ワンちゃんが元気で過ごせるように、また他の子たちとの関わり合いを保てるようにグループを分けてお預かりします。
その間スタッフはお部屋の掃除をします。
12:00 お昼寝
たくさん遊んだ後は、お部屋でゆっくりお昼寝タイムです。
14:00 お手入れ
トリミングルームを完備しており、ケアスタッフが爪切り・耳掃除やシャンプー・カットなどを行います。
16:00 夕ご飯
自力で食べられない子は食事介助を行います。
ふやかしたごはんや流動食など、ワンちゃん・ネコちゃんの状態にあわせたご飯をご用意いたします。
飼い主様ご指定のごはんをあげることも可能です(実費負担またはお持ち込みを願いします)。
16:30 午後の運動
交代でドッグランやテラスに出て自由に遊びます(夏の暑い時期は涼しくなってからお外に出ます)。
人間と長く暮らしてきたワンちゃん・ネコちゃんには人との触れ合いも大切。
仲間と遊ぶのはもちろん、スタッフとの触れ合いも行います。
18:00 就寝
運動が終わったらお休み時間です。
夜間は監視カメラで異常がないかチェックします。
宿泊棟を完備しているため、お預かりしているワンちゃん・ネコちゃんの体調や状況によってスタッフが常駐し、就寝後の見守りも行います。
あにまるケアハウス
お問い合わせはこちら
相談無料

相談デスク 電話受付 平日 10:00~17:00
お問合わせの際は老犬ケアを見たというとスムーズです。
電話受付:平日 10:00~17:00
お問い合わせは老犬ケア 相談デスクにつながります。
関東・甲信の施設(老犬ホーム・老猫ホーム)
PR
PR
PR