「高齢猫専門移住受入施設 ちびママの家」(静岡県浜松市)の施設概要。【老犬ケア】

静岡県浜松市の老犬ホーム

高齢猫専門移住受入施設 ちびママの家(静岡県)

大型犬 中型犬 小型犬 寝たきり 夜鳴きあり
バツ バツ バツ 丸 丸 丸

相談無料

緑の電話のマークと電話番号0120-732-303

相談デスク 電話受付 平日 10:00~17:00

お問合わせの際は老犬ケアを見たというとスムーズです。
電話受付:平日 10:00~17:00
お問い合わせは老犬ケア 相談デスクにつながります。

  • 高齢猫移住受入施設ちびママの家_猫のお部屋
  • 高齢猫移住受入施設ちびママの家_ネコのお部屋
  • 高齢猫移住受入施設ちびママの家_キャットウォーク
  • 高齢猫移住受入施設ちびママの家_猫のお部屋
  • 高齢猫専門移住受入施設 ちびママの家_介護風景
  • 高齢猫専門移住受入施設 ちびママの家_キャットウォーク

飼い主さんが安心して愛猫を託せる家。大切な家族である愛猫を手厚くお世話します。

人間社会の高齢化と比例するように飼い主の体調不良などの「お世話をしきれない」理由により、その命を絶たれようとする「飼い猫」が増えているなか、その受け皿があまりにも少ないとの思いから「高齢猫専門移住受入施設」の必要性を強く感じて開設した施設。それが高齢猫専門移住受入施設「ちびママの家」です。
ご縁に導かれこの家に集った猫たちの生きる時間のすべてが幸福で包まれるような暖かい場所をご提供します。
ちびママの家が命を繋ぐ場所となりすべてが「佳きご縁」となりますように。

施設の特徴

スタッフ常駐時間
9:00~21:00(月~金)
愛犬との面会
受付時間(月~金 9:00~18:00)内
(要事前連絡)
愛犬の送迎
対応可能
(要実費負担)
屋内飼育
全頭屋内飼育
個室飼育
対応不可
ドッグラン
なし
動物病院
近隣提携
クレジットカード
対応不可

施設情報

施設名
高齢猫専門移住受入施設 ちびママの家
住所
静岡県浜松市中央区城北1-12-2
動物取扱業
(譲受飼養)
 登録番号:第223318011号
 登録年月日:2018年6月13日
 有効期限:2028年6月12日
 動物取扱責任者:高岸 寿子
(保管)
 登録番号:第223318010号
 登録年月日:2018年6月13日
 有効期限:2028年6月12日
 動物取扱責任者:高岸 寿子
アクセス
遠州鉄道 遠州病院駅から 徒歩16分
JR東海道線 浜松駅から自動車で7分(約2.1km)

アクセス情報

  • 遠州鉄道 遠州病院駅から 徒歩16分
    JR東海道線 浜松駅から自動車で7分(約2.1km)

高齢猫専門移住受入施設 ちびママの家
お問い合わせはこちら

相談無料

緑の電話のマークと電話番号0120-732-303

相談デスク 電話受付 平日 10:00~17:00

お問合わせの際は老犬ケアを見たというとスムーズです。
電話受付:平日 10:00~17:00
お問い合わせは老犬ケア 相談デスクにつながります。

東海の施設(老犬ホーム・老猫ホーム)

その他 東海の老犬ホーム・老猫ホーム一覧はこちら

PR

PR

PR

「高齢猫専門移住受入施設 ちびママの家」(静岡県浜松市)の施設概要。
「高齢猫専門移住受入施設 ちびママの家」の写真、介護内容、介護スタッフ、料金を掲載しています。
大型犬、中型犬、小型犬などのサイズや、病気がある愛犬、障害のある愛犬の受け入れ対応情報も掲載。そのほか、愛犬との面会・送迎、入居時の引き取り、個室対応、ドッグラン、動物病院、面会室など、愛犬の老犬ホーム入居に関する情報が満載。
気になる老犬ホームを見つけたら、電話やメールでのお問い合わせが可能です。

老夫婦と犬の画像