「どうぶつのウェルネスセンター」(群馬県前橋市)の介護内容。【老犬ケア】

老犬ケア

  • 老犬ホーム
  • 老犬介護ノウハウ
  • 老犬介護用品
群馬県前橋市の老犬ホーム

どうぶつのウェルネスセンター(群馬県)

大型犬
○
中型犬
○
小型犬
○
病気あり
○
障害あり
○

お問い合わせフォームはこちら

0120-732-303

お問合わせの際は老犬ケアを見たというとスムーズです。
電話受付:10:00~17:00(月~土)、お問い合わせは老犬ケア 相談デスクにつながります。

介護スケジュールについて

お預かりした愛犬たちの1日の過ごし方は以下のかぎりではございません。
愛犬それぞれの状態により多少の変更がございます。

8:00 起床・室内運動・お掃除

朝起きたらまずは室内運動を行います。
スタッフは、愛犬たちが室内で遊んでいる間にお部屋の掃除と朝ごはんの準備を行います

9:00 朝食

ごはんはお預かりした愛犬の状態にあわせて、柔らかいフード、流動食や療法食をご用意します。
ご家族の方からご指定いただいた食事をあげることも可能です。(実費負担あるいはお持ち込みをお願いいたします)

11:00 ケア

高齢の愛犬の状態にあわせ、体重・体温測定、身体検査を行い、いつもの健康状態と変わりがないか確認します。
体の汚れ、毛玉などのお手入れが必要な場合は、シャンプー・カットを行います。(シャンプー・カット費用を別途頂戴いたします)

12:00 フリータイム・散歩・お掃除

各々ゆっくりと過ごします。
元気な子たちは散歩に行きます。
お預かりした高齢の愛犬たちが少しでも健康に暮らせるように、リハビリやマッサージも行います。

16:00 夕食

ごはんはお預かりした愛犬の状態にあわせて、柔らかいフード、流動食や療法食をご用意します。
ご家族の方からご指定いただいた食事をあげることも可能です。(実費負担あるいはお持ち込みをお願いいたします)

17:00 就寝

夕食の片づけをしたら、愛犬たちが寝る準備をします。
介護が必要な愛犬たちは飲水や排せつなどをしてから就寝します。

  • 老犬ホーム施設概要
  • 老犬ホーム写真
  • 老犬ホーム介護内容
  • 老犬ホームスタッフ紹介
  • 老犬ホーム料金表

どうぶつのウェルネスセンター お問い合わせはこちら

お問い合わせフォームはこちら

0120-732-303

お問合わせの際は老犬ケアを見たというとスムーズです。
電話受付:平日10:00~17:00、お問い合わせは老犬ケア 相談デスクにつながります。

周辺の施設(老犬ホーム・動物病院)

東日本の老犬ホーム